MENU

© 住宅での受動喫煙被害を考える会・兵庫

Yahoo!ニュースの記事で当会が紹介されました

10月23日付Yahoo!ニュースに、サイエンスライターの石田雅彦氏の記事 「喫煙に関する項目」を追加、マンションの「標準管理規約」改正(国土交通省)へ が掲載されました。

記事では、マンション標準管理規約についての説明や、このたびの改正で新設された喫煙に関するルールを定める際の考え方についての解説もあります。
また、記事中で

〔引用開始〕
日本でも近隣からの受動喫煙の被害に苦しむ人たちが声を上げ始めている。実際に被害を受けた経験を持つ人が立ち上げた「住宅での受動喫煙被害を考える会・兵庫」もその一つで、この会のサイトには被害を受けた人たちの声が寄せられている。
〔引用終了〕

と、当会が紹介されました。
記事では、プライベート空間での近隣の喫煙者による受動喫煙の被害は世界的にも大きな問題になりつつあり、日本に限った現象ではないことや、近隣からの受動喫煙に関して被害者を救済する法律はほとんどないことにも触れられています。

住宅での受動喫煙は、現在被害に遭っていない人でも、ある日突被害者の立場に立たされる可能性がある問題です。
より多くの方々に自分の身に起きてもおかしくない問題であることを認識してもらい、行政に被害実態の深刻さを知らせるため、皆様の声を当会のホームページで紹介しています。

住宅での受動喫煙に関するアンケートは現在も継続中です。
皆様の被害経験をアンケートフォームからお寄せください。
ご協力を、お願いします。